( おしらせ )
ご訪問、誠にありがとうございます。当ページはファイル名変更により移転しております。
	
 自動的(5秒後)に移動するよう設定しておりますが、もし移動しない場合はこのリンクをクリックして下るようお願いします。
	
 またブックマークの変更も合わせてお願いします。
	
お探しのコンテンツが見つからない場合はお使い下さい。
 実際に行ったクラシックのコンサートの感想です。激情に身を任せ、好き放題書いていて気恥ずかしくなりますが、包み隠さない正直な気持ちを書くようにしています。
			
 アップが少々遅くなる場合がありますが、行って来たコンサートはどんなものでも必ず書きますので、更新が遅い場合少々お待ちください。
			
 私の持っているCDの感想です。一曲に的を絞り、その曲について所有するすべての録音物についてレビューを掲載しています。
			
 交響曲ばっかりですが、苔の一念で充実させて行きます。
			
 ベートーベン、シューベルト、シベリウス、ニールセンに加え、ブルックナーは2曲取り上げています。
			
 他にもリクエストなどもお待ちしておりますので、お気楽にどうぞ。
			
 我が国が誇る偉大な指揮者、朝比奈隆が残してくれた数多くの録音・録画物。これらのすべてを紹介すると共にその批評を行います。
			
 気が遠くなる作業なので、コンテンツの急激な充実は難しいと思いますが、長い目で見守って下さい。
			
 今はまだ内容が薄いので、取り敢えず仮オープンという形で公開します。
			
普段お世話になっているウェブサイトへのリンク集です。
当サイトはリンクフリーです。どのページでもガンガン張っちゃって下さい。連絡は要りません。―――でもくれると嬉しいな。
下にあるのは当工房のバーナーです。ご自由にお使い下さい。
 
   
			 
		 これも何かの縁だと思います。ご感想、ご意見、その他どんな事でもお気楽に下記のアドレスまでメールを下さいませ。
	
 お待ちしております。
	
*F 石田工房 t_ishida@muj.biglobe.ne.jp